2016年08月22日

直撃したのは何時以来?

台風が、、、

猛威を振るっている・・・・


意外と台風の直撃が少ない栃木県


普段は、関西方面から東海方面を通って

関東に近づく頃には温帯低気圧

ってのが、何時ものパターン



今回は、台風での避難勧告が

各地で出ている


多分・・・


日光や佐野、鹿沼


河川の氾濫や、土砂災害は避けられないと思う




被害が少ない事を祈るのみ・・・


宇都宮は、雨は多いが

避難するほどでは無い




安全な場所に住めている


御先祖さんに感謝かな?
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

おめでとう!

夏の甲子園

優勝校 「作新学院」

おめでとう


昨年の秋から今年の春までは

国学院栃木&文星の方が一枚上手だったが


夏に照準を合わせ

最後の最後まで成長していた作新が頂点に



高校生16~18歳

一番成長出来る時期

そこで、どれだけ頑張れるか



練習をサボったり

気の抜けた練習をしている

才能の有る選手より



精神的にも、技術的にも、体力的にも上に行ける


それを体現したのが今年の作新




才能の有る多くの選手より


努力を続けられる選手

最後まで諦めない選手

努力をする人を馬鹿にしない選手



そんな人が集まった時の方が


どんな競技でも強いチームが出来る



今後も、そんなチームが栃木県から出て来て欲しい



母校の散々な結果を見て

改めて感じた思いでした





それにしても・・・

優勝するとは


小針・作新

頭が下がります
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月20日

決勝進出!

夏の甲子園で・・・

栃木県の高校が決勝に進んだのは・・・

54年前の作新学院

自分が生まれてからベスト4は有ったものの


(春は2度かな?)


優勝に遠い県だった


今年の作新の勢いからすると

優勝しても不思議では無い



優勝候補が早々と消え

終わってみれば


栃木VS北海道




西高東低と言われる

野球事情


野球人口が減って

サッカーやバスケット&バレーボール


に、有力な選手が分散したので


力の差が、無くなって来たのかな???




それでも優勝は優勝


明日は勝って

栃木に54年ぶりの優勝旗を持って来て欲しい




来年からは、プロ野球球団が出来るらしいし


栃木の野球レベルが上がる事を願ってます
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする