暑さ寒さも彼岸まで・・・
って、昔から言われているが
台風と、秋雨前線の影響なのか?
今日は暑かった・・・
ネクタイをして上着を着なくてはならなかった為
むれむれの状態で2時間ばかり我慢
クールビズの定着によって
暑い時期はノーネクタイ&ノー上着
慣れてしまうと
ネクタイって
本当に必要なの?
って、思ってしまう
接客業なので礼儀としては、必要なのかもしれないが
きちっとした格好なら
問題無いのかも?
ま・・・
何にしても
第一印象は大切
ネクタイとスーツ
来てれば、ちゃんとしているように見えるのは確かだ
でも・・・
要は中身
そろそろ、皆で考えて見ても良いのかも
なんて思う
2016年09月26日
2016年09月25日
運動会の準備
毎年の事だが
10月の第2日曜日は、地域の体育祭
地区対抗の大運動会
総勢2,000人近く集まる・・・
自身の住む自治会も参加するので
選手選びから、当日の用意まで
やる事が多過ぎ!!!
仕事の合間をぬって
書類作り
ま~~~~
最近の小学生
キラキラネームでは無いが
当て字と言うか?なんていうか???
パソコンで名前が出て来ない
これじゃ
学校の先生大変そう
なんて思いながら
作業していた本日でした・・・
10月の第2日曜日は、地域の体育祭
地区対抗の大運動会
総勢2,000人近く集まる・・・
自身の住む自治会も参加するので
選手選びから、当日の用意まで
やる事が多過ぎ!!!
仕事の合間をぬって
書類作り
ま~~~~
最近の小学生
キラキラネームでは無いが
当て字と言うか?なんていうか???
パソコンで名前が出て来ない
これじゃ
学校の先生大変そう
なんて思いながら
作業していた本日でした・・・
2016年09月20日
大雨注意!
台風本体の雨雲が・・・
これから時間が経つごとに次々
近づいて来る
朝方まで大雨なので
川の近くに住んでいる方は注意して貰いたい
夜間の運転も冠水に突っ込む・・・・なんて事も
自分の住む地域は
冠水も洪水も無い
有り難い事だ
(先祖様に感謝!)
ただ
風の対策は無い
突風の吹かない事を祈るのみ
帰りが遅くなる方は
気を付けて帰って欲しい
道に見えた所が
冠水していて水没とか
マンホールの蓋が開いていてタイヤを取られ事故とか
危険が伴う
ので・・・・
これから時間が経つごとに次々
近づいて来る
朝方まで大雨なので
川の近くに住んでいる方は注意して貰いたい
夜間の運転も冠水に突っ込む・・・・なんて事も
自分の住む地域は
冠水も洪水も無い
有り難い事だ
(先祖様に感謝!)
ただ
風の対策は無い
突風の吹かない事を祈るのみ
帰りが遅くなる方は
気を付けて帰って欲しい
道に見えた所が
冠水していて水没とか
マンホールの蓋が開いていてタイヤを取られ事故とか
危険が伴う
ので・・・・