先日のお休みにゴルフ
場所は「鹿沼カントリー」
自宅からは、約40分と近いゴルフ場だが
意外とラウンドが少ないゴルフ場
鹿沼インターから近い為か?
埼玉ナンバーが目立つ
その為、少々料金がお高め・・・なので
少し足を伸ばしたゴルフ場を選択してしまう
ただ、、、
意外と大きなコンペでの利用が有るので
時々ラウンドするので以外とコースを覚えている
そんなこんなで
8:04スタート
出だしから、パー → バーディ(チップイン)
これは、自己ベスト更新!!!かも?
なんて思ってたら
ボロが出て来て・・・
終わってみれば48(14)
パットは良かったのだが、、、
その他が駄目
と言うより
新調したドライバーに集中しているため
セカンドショットが、ブレぶれで纏まらない
アプローチもザックリ&トップ有り
本来は、ドライバーは気楽に打って
セカンド&アプローチ重視が良いスコアに繋がる
今回は、完全にドライバーの練習になってしまった
後半も、修正しては見たものの
45(15)
トータル93(29)
パットが良かっただけに
残念な結果で終了・・・
パー3は、1度も乗らず
パー5でのパー無し
この辺が、スコアを伸ばせなかった原因
アイアン&アプローチ
集中しないと・・・
ドライバーが、あと少しで自分の物になりそうなので
我慢のラウンドが続きそう
ま・・・
集中力の問題なんだけど・・・
次
がんばろっと