2017年02月06日

なぜ?そこで?

普段・・・

事故の起こる事の無い場所で事故発生!

信号機のある丁字路(最近はT字路とも言う)


右折レーンが無いのだが・・・

右折する車も少ないし

赤になって曲がっても間に合う場所だが・・・・


どうやら

赤になっても直進してきた車と

止るだろうと思った右折車との事故らしい




少しぐらいの信号待ちの時間をケチった


直進車が悪い感じ

右折車も判断しないとね!

ブレーキ踏んでいて減速しているか

アクセル踏んで加速しているか


解りずらいかも知れないが・・・



身を守るのは自分自身

運転は集中しないとね!



最近、高齢者の運転が雑になっている感じがする

反応が遅くなっている事を自覚して貰わないと・・・



教習所での確認では無く

路上運転

教官を助手席に乗せるか

ドライブレコーダー付きの車を運転して貰うか



どちらにしても

普段の運転が、どんなものかで判断して欲しい


なんて思う

本日でした・・・
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 06:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする