ま~~~~
4月に入って1週間
ヤマト運輸を語った詐欺メール
山のように来てた・・・・
頼んで無いのに・・・
しかもメールって
インターネットでの買い物
殆んどした事が無い人に送っても
無意味だと思うが
最近の流れでネットで買い物する人が多いから
この手のメールは無くならないのかな???
融資FAX & メールも無くならないし
詐欺が蔓延している今のご時世
引っかかる人が居なくならないと蔓延るのかもね!
ニュースでもやっている
つなぎ融資詐欺
普通に考えれば
有り得ない事だが・・・
欲に目が眩むと
真実が見えないのかもね