最近・・・
何となく・・・
不動産ポータルサイトの方向が
本来の目的から
遠ざかっているように思う
エンドユーザーに見やすい(探しやすい)を追求して
いる事は、間違いでは無いと思うが
偏り過ぎなのかも?
物件数ナンバー1を謳い文句にするが・・・
重複物件でナンバー1では
比較が出来ない
新築物件や築浅物件ばかりが目に付き
古くても良い物件は
その他、多数の中に埋もれてしまう
結局
消費者だけを見て
オーナー側には見向きもしない
果たして良いのだろうか?
お金を払うのは誰?
ポータルサイトに載せないと本当に成約にならないの?
此処に来て
また、紙媒体や口コミが見直されているらしい
良くWinWinの関係が・・・・
と、言われるが
なかなかどうして・・・
そうならない状況が生まれてしまう
お金は大事
ただ・・・
お金で買えない信用ってもっと大事