何とも・・・
梅雨らしい天気は、5月の下旬から6月の上旬
だったように思う
宇都宮
空梅雨って言うのか?
雨が1日中降ったって記憶が余り無い
こんな年は
冬が早く来るのかな・・・
年々
集中豪雨が全国各地で発生しているし
何処で災害が起こっても
不思議では無い
あと少しすると
台風の季節になるし・・・・
9月ぐらいに
突然の大雨
災害
って、事に成らない事を祈るのみ
今の処
国道4号線が一時冠水
って、事も無いし
無い事が、帰って怖い
今日この頃です。
気を付けなくては・・・
2017年07月20日
2017年07月18日
肋骨の痛み
7月の9日から約10日・・・
当日には感じなかった痛みが
翌日になってみると
左胸の肋骨部分に・・・
何もしなければ問題無いが
咳をしたりクシャミをすると
苦しい・・・
プラス痛い!!
そんな感じで過ごし
もしかしたら?
折れてんの???
とも、思ったが
もし折れてたらもっと痛い筈
我慢してたら何とか過ごせる
って、感じで
本日
やっと痛みが消えてきた
もう若くないので
ヘッドスライディングは控えた方が良いと感じた
走り抜けた方が早いのは解っているが
足が遅いので
少しでも楽をしようと思ってやってみたが
骨が痛むのなら
もうやめよう
と、思った本日でした
当日には感じなかった痛みが
翌日になってみると
左胸の肋骨部分に・・・
何もしなければ問題無いが
咳をしたりクシャミをすると
苦しい・・・
プラス痛い!!
そんな感じで過ごし
もしかしたら?
折れてんの???
とも、思ったが
もし折れてたらもっと痛い筈
我慢してたら何とか過ごせる
って、感じで
本日
やっと痛みが消えてきた
もう若くないので
ヘッドスライディングは控えた方が良いと感じた
走り抜けた方が早いのは解っているが
足が遅いので
少しでも楽をしようと思ってやってみたが
骨が痛むのなら
もうやめよう
と、思った本日でした
2017年07月17日
出来る事と・・・
この時期、、、
多少のクレームが有る
「コウモリ」
冬場に近づけば
行動が少なくなり・・・
見かける事も無いのだが
空を飛んでいるコウモリを何とかして!!!
って、言われても
無理です!の一言
確かに・・・
自宅の屋根裏に巣くっているのなら
対処のしようも有るが
小さな隙間に入ってくるコウモリを駆除して!
って、言われても
穴を塞ぐ位しか出来ない
それなら
自分で出来るでしょ
何でも管理会社に言って来ないで
出来る事は、ご自分で対処してよ
管理料なんて!
微々たるものだから
多少のクレームが有る
「コウモリ」
冬場に近づけば
行動が少なくなり・・・
見かける事も無いのだが
空を飛んでいるコウモリを何とかして!!!
って、言われても
無理です!の一言
確かに・・・
自宅の屋根裏に巣くっているのなら
対処のしようも有るが
小さな隙間に入ってくるコウモリを駆除して!
って、言われても
穴を塞ぐ位しか出来ない
それなら
自分で出来るでしょ
何でも管理会社に言って来ないで
出来る事は、ご自分で対処してよ
管理料なんて!
微々たるものだから