2017年07月24日

登記されていないことの証明書

何のこっちゃ!

と、思う証明書

世の中、なんで?必要なの???

って思う証明書が有るが



その一つ

ま~

簡単に言えば、判断がキチンと出来る人の証明書かな?


痴ほう症になったりして、自分で判断が出来ない時

後見人や保佐人を付けるが

登記をして保護する行為

人権保護の観点から出来た制度





ちゃんと判断が出来る人ですよって

証明する書類




普通のサラリーマンの方だと、一生見ないで過ごす書類



本当に提出しなくてはいけないの?

って、思うけど



宅地建物取引業の更新に役所に出さなくてはならない




面倒な書類も記入しなくてはならないし


ネットで申請出来ないかな?
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする