8月8日に台風通過予報の為
中止になったゴルフ
2週間後の本日ラウンド
お盆休みに予定を入れられないメンバーがいた為
本日になった・・・
お盆明けなので、、、
渋滞する事は解っていたが・・・
余裕で到着するかな???
なんて思って出発したが
甘かった!!!
30分前には着けると思いきや
15分前にやっと到着
慌てて着替え
パット練習もせずにスタートしたが
前半は42(17)
ショットが安定していたので楽なスコアメイクだったのだが
後半、少しづつバテて来て
ドライバーもショットもブレブレ!!!
何とか持ちこたえる状態で
後半47(18)
トータル 89(35)
太陽が出て来て蒸し暑い中のラウンドで
疲れが集中力を奪った感じ
それほど距離の無いコースなので
納得がいかないが・・・
ま・・
90切れたし
良しとしなくては
場所は、ロイヤルメドウゴルフスタジアム
8時40分スタートで
ラストのスタート???
マスター室に聞いたら
8組しか入って無いんだって
2017年08月22日
2017年08月21日
コウモリ対策
夏の時期・・・
暗くなると・・・
何処から来たのか???
コウモリが飛来!
人間に危害を加える訳では無く
蛾や蚊などの害虫を食べてくれる
どちらかと言うと
歓迎する動物なのだが・・・
糞害と・・・
僅かな隙間が有れば何処にでも巣を作り
キーキー五月蠅い
事さえ無ければ、、、
駆除や対策をしなくても良いのに・・・
洞窟や人の掘った防空壕など
昔は残っていたのだが
今は開発が進み
殆んどが住宅に・・・
住みかを失ったのだが
適応力が高い為
住宅の隙間に入り込んでしまう
穴を塞げば入らないのだが・・・
隙間が多いと塞ぐのも費用が掛かる
知り合いの不動産会社の人も
オーナーに、相談されたが
打つ手なし!
だって、何処でも苦労しているのだな~~~
暗くなると・・・
何処から来たのか???
コウモリが飛来!
人間に危害を加える訳では無く
蛾や蚊などの害虫を食べてくれる
どちらかと言うと
歓迎する動物なのだが・・・
糞害と・・・
僅かな隙間が有れば何処にでも巣を作り
キーキー五月蠅い
事さえ無ければ、、、
駆除や対策をしなくても良いのに・・・
洞窟や人の掘った防空壕など
昔は残っていたのだが
今は開発が進み
殆んどが住宅に・・・
住みかを失ったのだが
適応力が高い為
住宅の隙間に入り込んでしまう
穴を塞げば入らないのだが・・・
隙間が多いと塞ぐのも費用が掛かる
知り合いの不動産会社の人も
オーナーに、相談されたが
打つ手なし!
だって、何処でも苦労しているのだな~~~
2017年08月20日
白河の関
夏の甲子園
田中のマー君の要する
北海道の駒大苫小牧が優勝しているが・・・
東北の優勝が、まだ無い
力は付けているのだが・・・
なんで?
って、思う人多いと思う
それと・・・
関東地方で
夏の甲子園で、埼玉県のみ優勝が無い
毎回強いと言われる
強豪校が出るのだが・・・
これも不思議?
ま・・・
何時かは優勝するチームが出ては来ると思うが
さてさて
今回は、埼玉県が勝てる可能性が出てきた
がんばって下さい
これからが本当の勝負どころなので・・・
田中のマー君の要する
北海道の駒大苫小牧が優勝しているが・・・
東北の優勝が、まだ無い
力は付けているのだが・・・
なんで?
って、思う人多いと思う
それと・・・
関東地方で
夏の甲子園で、埼玉県のみ優勝が無い
毎回強いと言われる
強豪校が出るのだが・・・
これも不思議?
ま・・・
何時かは優勝するチームが出ては来ると思うが
さてさて
今回は、埼玉県が勝てる可能性が出てきた
がんばって下さい
これからが本当の勝負どころなので・・・