2017年09月08日

諸刃の剣?

10年前位から

賃貸住宅の受注時

30~35年のザブリース契約を謳い文句に


アパートが乱立・・・

オーナーとすれば、家賃が毎月決まった額

入って来ればと、契約する



が、、、しかし・・・


始めに提示した家賃は新築の値段


10年

いや5年もすれば



家賃設定は安くなる


建築の受注が伸びていた時期は問題無く


家賃の保証は出来たが


昨今



需要の先食いが祟り


保証も覚束無い



そこで、家賃の減額交渉に乗り出すが



契約違反と逆に裁判だらけ・・・・



このままだと、会社は立ちいかなくなる



ま・・・

何れは結果が見えていたビジネスプラン




さて、、、

今後、どのような着地点に落ち着くか???
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする