不動産の仕事を長くしていると・・・
先入観?が邪魔をして
成約に繋がらないって事が多くなる
特にネットの時代になって
お客様からのヒヤリングが少なくなったのも
一つの要因になると思うが・・・
お客様が本当に求めている物件を探すことが
本来の営業の仕事なのに・・・
今回も、ネットを見て来店してくれたお客様
この物件なんですけど
まだ、有りますか?
と、来店・・・
調度、まだ紹介出来る状態だったので
早速、ご案内
来店時には、解らなかったが
物が多い事が、案内時に判明
どうして?この広さが必要なのか?
家族が多いのだろうと勝手に思い込み
ヒアリングが出来て無かった
結構な重量があるものばかり
少し頑丈な床でないと無理だろう
無理に入居して床でも抜けたら大問題に発展
少し家賃が高くても
鉄筋コンクリートのマンション1階が良いだろう
案内する前に解っていれば違う提案も出来た筈
まだまだ
修業が足りないと感じた
って、言うか
仕事をきっちりしていないと
感じた
本日でした・・・