先週の半ばから・・・
具合が悪いと思い、症状をネットで調べると
なんと!
「肺炎!!!」
確かに、寝ている間
何度か咳が止まらなくて起きてしまう事も有ったが
取り敢えず、フラフラするので
病院へ
診察前に、熱を測って下さいと言われ
確認すると
「40℃!!!!」 ?
平熱が高めなので熱に強いのかな?
看護婦さんに「良く運転出来ましたね?」と言われた
確かに、少々フワフワしていたが
それ以外、問題無かった
そして診察
肺炎の疑いありで、即点滴
採血をして、血液を調べる事に
その日は、薬を貰って
翌日、再度点滴&採血
CRP定量が上がっているらしい
今回2.73だったが
7を超えると肺炎なので、その手前らしい
点滴後、2回は必要と言われ
毎日通院
やっと、今週になって数値が下がり正常に近くなって
治療終了
ま・・・
寒かったし
疲れてたし
寝不足だったし
無理は禁物ってこと
肝に命じる
今日この頃で、御座います