2017年12月16日

取り合いの後・・・

ま~~~~

電力の自由化に始まり

ガスの自由化?


プロパンガスが主流の栃木県には

関係無い?


取り敢えず

オール電化が主流になりつつ有る状況で


ガス供給会社は

少なくなったパイを

地方に求め


今まで見向きもしなかった

大手までも進出





ガス供給の取り合いが・・・

また始まった



ま・・・

オーナーが決めた事なら従うしかないが



入居者に迷惑が掛かる事だけは無いようにして貰いたい






○○三世?

CMばかり流して


そのお金は何処から出ているの???
ラベル:仕事 独り言
posted by クロ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする