風による被害に敏感になっていたのに
過ぎてみたら・・・
雨による被害が圧倒的に多い
今回の台風
台風が来る前に大雨
台風が過ぎる時にも大雨
上流では崖崩れ・・・
下流では増水による川の決壊・・・
未だに上流で降った雨が溜まりに溜まって
ダムが満水状態
暫く、川の氾濫には気を付けないと・・・
住んでいる地域は被害は少ないが
県の南部は、川の氾濫やら崖崩れやら・・・
長野や福島では、酷いことになっている
被害が大きい所は、報道で解るが・・・
報道の限界なのか???
地域の情報は解りずらい
市のホームページでチェックすると良く解る
これからの時代
災害に繋がる気象現象が多くなるだろうから
気を付けたい
夏は大雨・・・
秋は台風・・・
冬は大雪・・・
これから寒い冬の時期に入る
スキー場は良いのだが・・・
平野部の大雪だけは勘弁して欲しいと思う
本日でした