2020年06月28日

あっと言う間に・・・

コロナ・・・コロナ・・・

と、言っていたら

あっと言う間に

6月も終盤

上半期が過ぎようとしている


毎日毎日

感染者数が増えた減ったと騒いでいるが

騒ぐ必要が有るのか???

最近疑問を抱いてしまった


もし・・・

感染者情報がなかったら?


何も考えず、普通の生活が戻ってくる???

それとも不安が広がり自粛生活を続ける?



ま・・・

多分、感染者情報は無くならないだろうから

気を付けながら生活を送るだけだろうけどね




取り敢えず、感染しないさせない

マスクと手洗い

密状態のところに足を運ばない事かな?


テレビ見ていると

居酒屋で、密状態で大きな声で喋っているし・・・

気が緩むのは仕方ないけど


家族や周りの人に迷惑を掛けないようにしないとね


なんて思う

本日でした


代表のピーより

う~①.jpg
posted by クロ at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

感染拡大しないといいな

やっと・・・

栃木県の外に行っても避難されない

解禁日が過ぎた


しかし・・・

東京方面からの観光客が不安

マスクをして密を避けると言っても

限度が有るし

新聞には餃子店に行列って・・・

宇都宮の餃子は旨いけど

並んでまで食べたいか?と聞かれれば

冷凍の餃子を買って家で食べるし・・・


ま・・・

それはそれで



兎に角、コロナが広がらなければ良いだけなんだけどね

さてさて

海が恋しいこの季節

海なし県に住む身としては

眺めるだけでも心が和む


来週あたり行こうかな

なんて思う本日でした



ピー代表より

う~③.jpg
posted by クロ at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

50年に一度?

最近・・・

大雨が降る度

「50年に一度」ってフレーズ使うマスコミ

毎回50年に一度って

もう既に、当たり前のこと

洪水が・・・

冠水が・・・

崖崩れが・・・

起こる大雨って言えば良いのにね

一度降り始めると中々止まない雨が多くなっているし

ネットで雨雲レーダーを見れば

これから強く降るか?

どれだけ続きそうか?

なんとなく予想が付く

完全な予報ではなくてもね・・・




天気を予想するのは自然が相手だけに無理が有る

せめて自分の命は自分で守る術を身に付けないと・・・


さてさて

雨の季節

清々しくとは行かないものの

上手く過ごせるように準備しなくては・・・


梅の実が今年も、大収穫

梅酒・・・

梅ジュース・・・

梅ジャム?

さっぱりした感じを受けられる食べ物を摂らなければ


ま・・・

酢の物・・・

ピクルスとか、わかめやキュウリの和え物

スタミナの酢も有りかな???


なんて思う本日でした




代表のピーよりう~②.jpg
posted by クロ at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする