2020年10月25日

天気が良いので・・・

ラジオから

日光の渋滞情報が流れる度・・・

朝は寒いけど

早めの行動が肝心だと思う

宇都宮からだと

遅くても7時には家を出ないと

日光の「いろは坂」周辺は渋滞に・・・

20分で中禅寺湖畔まで到着できるところ

40~60分

酷いときは90分以上かかる・・・

ゆっくり紅葉が楽しめる???

運転している側からすると

ストレスのみ

上にあがっても・・・

何処も彼処も人だらけで駐車場も無い


早めに上で朝食をとり

ゆっくり紅葉を眺めてから

昼には下りて

日光市の中心部で食事がベストかな?




天気が急変することも有るし

ま・・・

渋滞も、良いかな?

なんて年齢も過ぎたので

ちゃっちゃと用事を済ましたい




湯元で風呂入るのも良いかな

足湯だけでも


なんて思う

今日この頃です。
posted by クロ at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月18日

緊張感が伝わる

今回、縁が有って

「宅地建物取引士資格試験」の監督員をすることに

座席の準備から試験前の説明

本人確認と・・・

やることが多いし

2時間立ちっぱなしって

結構キツイ!!!


座って終わるまで携帯でも弄ってれば

時間も早く過ぎるのに・・・


ま・・・

真剣に受験している人も居るし

(中には会社から言われて仕方なくって人もいる)


カンニングの防止をしなくてはならないので

じっとして監視しなくてはならない



受験生のころは思いもしなかったが

監督員って大変


この年になって

気付かされた

本日でした・・・
posted by クロ at 17:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月11日

ヤモリが・・・

先日・・・

事務所にヤモリが居た!

(何処から入ってきたのかは不明)


体長約1cm

まだ生まれたばかり???

なのだが、動きが早く捕まえるのに一苦労

何とか確保して外に逃がしてあげた


そして昨日・・・

自宅の玄関を開けたら

上からヤモリが落ちてきた

こちらは体長3cmぐらい

少し大きかったが、まだ子供

動きが早くて写真取れず・・・



そう言えば・・・

3週間前ぐらいに

体長10cm以上のヤモリを見かけた

もしかすると、親だったのかな???



最近良く見かけるようになったヤモリ

大きいのは見なくなったが

チビ達が家の周りで暗躍している模様


踏んで殺さないようにしないと・・・
posted by クロ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする