少し前までは
宇都宮の中心部以外は
空き地が有り、
駐車場として貸し出す
なんてことが有ったが・・・
アパートが建ち・・・
建売住宅が建ち・・・
徐々に月極駐車場が減ってきている
アパートも建売も
今では駐車スペースは2台が当たり前になってきた
古いお家やアパートは
1台の確保しかしていない
子供が成人して
自宅から会社に通う
当然、、、車で
さて近くで駐車場を探そうとしても無い
なんてことが多くなっている
需要と供給のバランス
アパート作りすぎ・・・
そんなに儲かる商売でも無いし
相続税の控除だって
無いより、まし程度
大家業が儲かったのは
随分昔のこと
今は競争・・・
誰もが儲かる商売って無いんだけどね