東日本大震災から10年が過ぎ
当時のブログを読み返してみた
発生直後に停電して
電話もテレビも繋がらなかった
取り敢えず
荒れた事務所の中の整理をしていると
思った以上に散乱した書類の整理が大変だった
その後
どれだけの被害が出たか?
どんな状況なのか?
ラジオを付けても良くわからなかった
(翌日に、車のテレビが見れたことに気付いた)
それほど動揺していた証拠
まだ寒く
自宅前の梅がやっと満開になったと書いてあった
そんな中、停電のため
エアコンが使えず
ファンヒーターも電気が来ていないと
使えないことに改めて気づいた
ロウソクの火と懐中電灯で明かりを確保して
食事をとり
風呂も沸かせないので
早めに布団に入って寝た
翌日・・・
午前2時半ぐらいに
停電解消
早めに寝ていたので急に電気が付いて
目が覚めテレビを付けると
津波の報道
目を疑った・・・