2021年07月31日

お!

オリンピックが始まり

色々な競技で盛り上がっているが・・・

メダルを期待された選手が

まさかの予選敗退や準々決勝敗退


注目を浴びた分だけ

敵に分析された感じだし

硬さも有った


4年に1回のオリンピックって本当に大変


取り敢えず

注目している

野球&ゴルフ


良い感じになってきた

侍ジャパンは、韓国に弱い

兎に角、泥臭くても勝って欲しい!


そして松山英樹プロ


期待して良い位置にいる

強敵ばかりだけど

地の利を生かして勝って欲しい


がんばれ~~~
posted by クロ at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

あれ?

台風・・・

どこ行った?

今日1日中雨予報が

晴れてる!!!


朝方少し降ったけど

オリンピックの熱気で関東直撃が逸れたかな



それにしても

卓球にしても

スケートボートにしても

女子の活躍が目立つ


男子チョッと不甲斐ない


奮起を期待するが・・・



ま・・・

全力を出して

最後まで諦めず

頑張ってください


応援してます!



がんばれ~~~~~
posted by クロ at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

結局・・・

本日・・・

夏の甲子園

栃木県大会決勝

作新学院 VS 佐野日大

  3  対  2

で、作新の優勝で幕を閉じた

結局、、、

作新の10連覇!!!

凄いと言う外ない

今回は佐野日大が勝つかな?

と、思っていたが

勝負強さは、やはり作新だった



夏に照準を合わせたチーム作り

やる気の無い選手は、使わない

いくら実力が有っても

最後は、やる気とか諦めない気持ちとか


根性論は絶対必要になる

スマートな野球だけで勝てる訳がない

泥臭くても勝ちたい、負けたくないって気持ち


やはり持っている選手は強い

チーム全体なら尚のこと・・・


特に高校生は

成長過程なので実力以上の力を発揮する


他校の奮起を祈る
posted by クロ at 18:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする