夏の甲子園
栃木県大会・・・
母校が久しぶりにシード入りしたので
多少期待はしていたのだが、、、
まさか???
初戦敗退とは・・・
完全に力負け
こんなに弱いとは思ってもいなかった
練習や試合を見ていないので
実力の程は解っていなかったが
負けると気落ちする
夕方母校の近くを通る機会が有ると
練習しているかな?
と、車をグラウンド近くに止めるが・・・
練習してない・・・
テスト期間かな?
と、思ってカレンダーを見ても
そんな時期でもない
バカみたく練習していた昔とは違うにしても
練習が足りないのでは?
高校の3年間は、かなりレベルが上がる時
それなりの選手でも
3年間みっちり練習すれば開花するのにな
気合と根性では無く、
データと理論によるスマートな練習
確かに理に叶っているのだろうが・・・
時には気合と根性必要な時期だと思うのだが