本日・・・
宅地建物取引士の試験当日
試験開始13時からなのに
11時ごろから、受験生がチラホラ
12時には略全員かな?
と、思う人が・・・
自身受けたときは30分前に席に着いたのに
ま・・・
雨が降っていたし
マイカーでの乗り入れ不可だし
早め早めの行動だったもよう
それにしても
2回目の監視委員でも
慣れないもので・・・
兎に角、疲れた
真剣に受験している人が殆どだった
気になったのは
欠席者が多かった
折角、お金を払ったのに勿体ない
ただ・・・
かなり勉強してくる方が多い分
中途半端なら受けない方が良いのかも?
なんて思った本日でした
2021年10月17日
2021年10月16日
明日は・・・
明日は、不動産関係にお勤めの方は
避けては通れない宅知建物取引士の
年に1回の試験
士業になって6年目
コロナの影響も有ってか???
栃木県の受験者数が増えた!
多分・・・
時間の余った方が
記念受験?資格取得?
普段より勉強をして臨む人が多いと思われる
合格点が上がる可能性が・・・
35点(50点満点)取れれば合格ラインだったのに
多分37点~38点かな?
今年も試験官で参加するが
独特の緊張感と2時間静かに待つ忍耐
がんばって対応しないと・・・
避けては通れない宅知建物取引士の
年に1回の試験
士業になって6年目
コロナの影響も有ってか???
栃木県の受験者数が増えた!
多分・・・
時間の余った方が
記念受験?資格取得?
普段より勉強をして臨む人が多いと思われる
合格点が上がる可能性が・・・
35点(50点満点)取れれば合格ラインだったのに
多分37点~38点かな?
今年も試験官で参加するが
独特の緊張感と2時間静かに待つ忍耐
がんばって対応しないと・・・
2021年10月09日
パトカーを多く見かけると思ったら・・・
ここ最近・・・
事務所周辺で泥棒(窃盗)が多発しているらしい
しかも、犯行の手口が短期間
その家の何処に何が有るかを把握して
盗みに入っているらしい
全く荒らされた形跡が無く
金品のみ盗んで行くらしいから
事前に下見に来ているだろうとの事だった
パトカーを多く見かけるから
何だろうな???
と、思っていたら
そんな話だった
地域の交番の方が、不審者を見かけたら連絡を下さい
って、言って帰ったが・・・・
見かけない車や人物をいちいち報告していたら
切りが無い
見える場所に金品を置かない事かな???
事務所周辺で泥棒(窃盗)が多発しているらしい
しかも、犯行の手口が短期間
その家の何処に何が有るかを把握して
盗みに入っているらしい
全く荒らされた形跡が無く
金品のみ盗んで行くらしいから
事前に下見に来ているだろうとの事だった
パトカーを多く見かけるから
何だろうな???
と、思っていたら
そんな話だった
地域の交番の方が、不審者を見かけたら連絡を下さい
って、言って帰ったが・・・・
見かけない車や人物をいちいち報告していたら
切りが無い
見える場所に金品を置かない事かな???