今年も、あと1ヶ月半を切って
年末モードに入ってきた?
コロナが一段落して
活気が出てきたのは良いのだが
週末の道路事情が・・・
混み混み
おまけに、先を急ぐあまり
一寸した事故
良く見かけるようになった
昨日は、通夜に向かうため
17時過ぎに出かけたが・・・
ラジオから事故のため渋滞中との話が
丁度、向かう方向なので
裏道を走行中
田んぼに突っ込んだ車を発見!
まだ、事故を起こした直後らしく
警察車両も救急車も来ていない
止まって救護にあたりたかったが・・・
時間が無い!
運転手みたいな人も外に出ていたし
取り敢えずスルー
通夜に間に合って帰り道
同じ道を通ったが
車はそのままだが、事故処理は終わった模様で
渋滞は無かった
そして、自宅近くに差し掛かり
何時もの渋滞より車が進まない???
案の定
事故現場発見!
なんで?こんなところで???
少し、ゆとりを持たないと
と、思った
2021年11月20日
2021年11月18日
温泉最高!
暫く・・・
日帰りでの温泉
コロナの影響も有り行けず・・・
と言うか、やって無い温泉施設が多かった
やっと、落ち着いてきたので
多分、紅葉も終わって
観光客も少ないであろう
川俣温泉方面へ
行ってみて良かったのは
道が空いていた事
そして、貸し切り状態で
広いお風呂にゆっくり入れたこと&快晴の天気
11月の半ばと思えないくらい暖かく
のんびり露天風呂に・・・
約30分浸かり
着替えて外に出て
周りの景色を楽しんで
久しぶりにゆったりとした休日だった
人が多いと思った龍王峡も15時ぐらいには人もまばら
鮎を食べて帰ってきました
日帰りでの温泉
コロナの影響も有り行けず・・・
と言うか、やって無い温泉施設が多かった
やっと、落ち着いてきたので
多分、紅葉も終わって
観光客も少ないであろう
川俣温泉方面へ
行ってみて良かったのは
道が空いていた事
そして、貸し切り状態で
広いお風呂にゆっくり入れたこと&快晴の天気
11月の半ばと思えないくらい暖かく
のんびり露天風呂に・・・
約30分浸かり
着替えて外に出て
周りの景色を楽しんで
久しぶりにゆったりとした休日だった
人が多いと思った龍王峡も15時ぐらいには人もまばら
鮎を食べて帰ってきました
2021年11月13日
なんでかな?
何時も通る道・・・
普通に運転していれば
事故など起こる筈がない場所なのだが
何度も事故現場を見かける
しかも・・・
土曜か日曜&祝日
急いでいるからなのか?
たまにしか運転しないからなのか?
折角の休みなのに
略、午前中に見かける
良く見ていれば
止まれの標識を守っていれば
譲り合いの気持ちを持っていれば
多分、事故は起こらない
アクセルとブレーキの踏み間違えも
慌てなければ
あり得ない
気持ちの余裕が必要なのかもね
普通に運転していれば
事故など起こる筈がない場所なのだが
何度も事故現場を見かける
しかも・・・
土曜か日曜&祝日
急いでいるからなのか?
たまにしか運転しないからなのか?
折角の休みなのに
略、午前中に見かける
良く見ていれば
止まれの標識を守っていれば
譲り合いの気持ちを持っていれば
多分、事故は起こらない
アクセルとブレーキの踏み間違えも
慌てなければ
あり得ない
気持ちの余裕が必要なのかもね