事務所の水道の蛇口
約20年経って来たので
ポタポタと水が止まらない
これはパッキンが劣化したのだな?
と、思い
交換しようと作業をしていると・・・
どうやら20年も動かしていない為
ネジ部分が固く回らない!!!
無理に回そうと力を込めるが
他の部分が壊れそうなので
一時取り止め
元の状態に戻したら
ポタポタが止まった!
ま・・・
取り敢えず、そのままにしておくが
暫くしたら総取り換えかな???
それにしても、止水栓の場所が分からなかった
調べようと建設時の設計図書を探したが見当たらない
水道局に行って調べないと・・・
あ~~~
めんどくさい
2022年05月15日
2022年05月08日
取り敢えず・・・
ゴールデンウィーク前に終わらせようと思っていたが
何かと忙しい&天候が不安定で
延び延びになっていた
管理物件清掃
思ったより落ち葉が多く
風で飛んできた栗の木の房
雨の影響で固まって・・・
時間が掛かった
今の時期は、蜘蛛の巣も落ち葉も少ないのに
今年はチョッと違った
ま・・・
綺麗になった敷地を眺め
天気と相まってスッキリ!
これから雑草と蜘蛛の巣との闘い
気合を入れよっと
何かと忙しい&天候が不安定で
延び延びになっていた
管理物件清掃
思ったより落ち葉が多く
風で飛んできた栗の木の房
雨の影響で固まって・・・
時間が掛かった
今の時期は、蜘蛛の巣も落ち葉も少ないのに
今年はチョッと違った
ま・・・
綺麗になった敷地を眺め
天気と相まってスッキリ!
これから雑草と蜘蛛の巣との闘い
気合を入れよっと