夏の甲子園
優勝
仙台育英!
100年以上
東北地方には優勝旗が届かなかったが
やっと届いた
決勝には進むのだが悉く敗退
呪いでも掛かっているのか???
と、思うくらいだった
ま・・・
最近の甲子園を見ていて思うことは
どこの地域も似たり寄ったり
関西圏はチョッと違うが
野球だけが花形スポーツでは無くなった
サッカー・バスケ・バレー・卓球・ラグビー・ゴルフ&自転車等
プロが出来て
多くの目標が出来た
色々な分野へ有能な人材が分散しただけ
運動神経が良ければ野球って時代では無くなった
結果として
サッカーが盛んな地域は
部員が集まらなく
出場校が減って来ている
野球強い高校に人が集まる
140キロを超える球を投げるピッチャーが4人も居た
学校が優勝!
って、ことかな?
2022年08月27日
2022年08月21日
今年の甲子園は・・・
今年の夏の甲子園
始まる前は、、、
智弁和歌山・近江・大阪桐蔭の関西勢で決まりかな?
と、思っていたが
決勝には、どの高校の名前も無い
東北勢がベスト4に2校
近畿勢は近江のみ
誰が予想出来ただろう?
明日の決勝戦
初めて白河の関を超えて
東北初になるか?
勢いそのままに下関か?
ま~~~
楽しみな対戦
ピッチャーの出来次第
どちらが勝つか?
始まる前は、、、
智弁和歌山・近江・大阪桐蔭の関西勢で決まりかな?
と、思っていたが
決勝には、どの高校の名前も無い
東北勢がベスト4に2校
近畿勢は近江のみ
誰が予想出来ただろう?
明日の決勝戦
初めて白河の関を超えて
東北初になるか?
勢いそのままに下関か?
ま~~~
楽しみな対戦
ピッチャーの出来次第
どちらが勝つか?
2022年08月20日
そりゃそうだよね
ニュースを見ていて
コロナ関連の報道
何を今更って思う
東京や首都圏より
地方が増えています!
って???
首都圏の無症状感染者が地方に行って
撒き散らしただけ
どう考えたって・・・
それをお偉い先生に
この状況は???
って、聞く?
仕事だから仕方ないとしても・・・
コロナ関連の報道
何を今更って思う
東京や首都圏より
地方が増えています!
って???
首都圏の無症状感染者が地方に行って
撒き散らしただけ
どう考えたって・・・
それをお偉い先生に
この状況は???
って、聞く?
仕事だから仕方ないとしても・・・