10月は、何だかんだと
色々な行事やら、契約やら
バタバタ・・・
何とか全て完了し、やっと一息
今年から自治会の行事も規模を縮小して開催
規模が小さいとは言え
決めるための会議数回
買い物
当日の役割
本当に疲れる・・・
それでも、来てくれた人達の笑い顔が見れたので
良かった
まだまだコロナが終息する気配が無いが
ワクチン打って
共存するしか無さそう
早くインフルエンザ並みの扱いになれば
普通の日常になるかな?
ま・・・
今年も、あと2か月
抜けの無いように
がんばろっと
2022年10月30日
2022年10月16日
無事終了!
今年も宅建試験監督員
無事に終了・・・
今年で3回目だが
約2時間半立ちっぱなし
結構疲れる!
始まる前の緊張感が伝わり
受ける側では無いのに
気持ちが・・・
始まってしまえば
後は、挙動がおかしい方の監視
と、不測の事態に備えるだけ
なのだが・・・
椅子に座って待てるなら良いのだが
立ちっぱなし
しかもネクタイに上着
結構暑い!
途中上着は脱いだが・・・
汗が・・・
今年は何人受かるのか???
12月までは分からないが
解答速報が18時頃には出そろうかな?
無事に終了・・・
今年で3回目だが
約2時間半立ちっぱなし
結構疲れる!
始まる前の緊張感が伝わり
受ける側では無いのに
気持ちが・・・
始まってしまえば
後は、挙動がおかしい方の監視
と、不測の事態に備えるだけ
なのだが・・・
椅子に座って待てるなら良いのだが
立ちっぱなし
しかもネクタイに上着
結構暑い!
途中上着は脱いだが・・・
汗が・・・
今年は何人受かるのか???
12月までは分からないが
解答速報が18時頃には出そろうかな?
2022年10月15日
秋祭り・・・
コロナが蔓延し
殆どのイベントが中止に追い込まれ
早や3年
今年は、栃木国体も開催され
今日からは自転車のワールドカップが宇都宮で開催
自治会の行事も少しずつ
前の状態に近づく感じで開催されることになったが
ま~~~~
小さな子供を持つ親は敏感?
子供を連れて色々な場所に行っているし
外食は普通にしているし
何処に問題が有るのか???
矛盾が・・・
兎に角、面倒なことはコロナでスルーしたいのかな?
外国人を入れているし・・・
旅行やイベントの補助も始まっているし
自己防衛
ワクチン打って普段の生活って流れだし
何時までも非常時では生活が回りません
殆どのイベントが中止に追い込まれ
早や3年
今年は、栃木国体も開催され
今日からは自転車のワールドカップが宇都宮で開催
自治会の行事も少しずつ
前の状態に近づく感じで開催されることになったが
ま~~~~
小さな子供を持つ親は敏感?
子供を連れて色々な場所に行っているし
外食は普通にしているし
何処に問題が有るのか???
矛盾が・・・
兎に角、面倒なことはコロナでスルーしたいのかな?
外国人を入れているし・・・
旅行やイベントの補助も始まっているし
自己防衛
ワクチン打って普段の生活って流れだし
何時までも非常時では生活が回りません