去年の年末から
今年の4月までの約半年
下半身、特に股関節の状態が良くなく
普通に歩くだけでも痛みが走った・・・
5月に状況が良くなってきて
6月に入ってやっと普通の状態になってきた
色々な原因は有るのだが
無理をしてゴルフに行ったり
長時間の立ち仕事をしたり
骨格が歪んでしまった感じ・・・
2月より筋膜はがしのストレッチをして
続けていたのが良かったのかな?
ま・・・
どんどん体が硬くなってきている
面倒でも毎日ストレッチ&筋トレ
体力が落ちるのは仕方ないので
現状維持を心掛けて
70歳までゴルフが出来る体を作らなくては
なんて思う
本日でした
2024年06月09日
2024年06月08日
梅雨の季節だけど・・・
気温は高いが、湿度が低いので
エアコンを付ける程でも無いし
何だか過ごしやすい
このまま、空梅雨で良いと思うのだが・・・
絶対水不足になる
効率よく、山間部のみ雨が降る事は無いし
天気って本当に良く解らない
平地で雨が多く降っても駄目だし・・・
原発停止以降
電気代は上がる一方だし
資源が無い日本としては
結構痛い状況が続く
水不足と、電気不足のダブルパンチに物価高!
ガソリンも上がるし
いくら減税しても追いつかない
状況になりそうで怖い
益々、住宅関連ににお金を使う事をためらうだろう
新築建売が売れないと、嘆きの声が聞こえるが・・・
多分、まだまだこれからの感じ
それでも、売り上げは上げないと・・・
ん~~~
問題は、なかなか難しそうだが
なんとかしないとね
エアコンを付ける程でも無いし
何だか過ごしやすい
このまま、空梅雨で良いと思うのだが・・・
絶対水不足になる
効率よく、山間部のみ雨が降る事は無いし
天気って本当に良く解らない
平地で雨が多く降っても駄目だし・・・
原発停止以降
電気代は上がる一方だし
資源が無い日本としては
結構痛い状況が続く
水不足と、電気不足のダブルパンチに物価高!
ガソリンも上がるし
いくら減税しても追いつかない
状況になりそうで怖い
益々、住宅関連ににお金を使う事をためらうだろう
新築建売が売れないと、嘆きの声が聞こえるが・・・
多分、まだまだこれからの感じ
それでも、売り上げは上げないと・・・
ん~~~
問題は、なかなか難しそうだが
なんとかしないとね
2024年06月04日
カメムシが・・・!
先週の土曜日
アパートの垣根(植栽)が・・・
伸び放題で車道に迷惑を掛ける状況だったので
(本来は2月or3月に手入れするのだが・・・)
手入れすることに
暫く手入れしていなかった植栽を伐採していると・・・
何と!!!!
カメムシの群れが!
数えきれないほどブンブン飛び立った
初めは蜂の巣でも突いたのか?
と、勘違いするほどの勢い
カメムシが増えているとは聞いていたももの
実際、見て実感
農作物や果実に悪影響が出るとは聞いていたが
ヤバいのかも???(今年)
ま・・・
人が触ったりしなければ被害は無いのだが(臭い)
梨やりんご、ぶどう等・・・
秋の味覚に被害をもたらすのは勘弁して欲しい
特に梨は好物なので・・・
それにしても植物が成長するのは早い
冬の内に処理しなくてはと、反省させて頂きました
アパートの垣根(植栽)が・・・
伸び放題で車道に迷惑を掛ける状況だったので
(本来は2月or3月に手入れするのだが・・・)
手入れすることに
暫く手入れしていなかった植栽を伐採していると・・・
何と!!!!
カメムシの群れが!
数えきれないほどブンブン飛び立った
初めは蜂の巣でも突いたのか?
と、勘違いするほどの勢い
カメムシが増えているとは聞いていたももの
実際、見て実感
農作物や果実に悪影響が出るとは聞いていたが
ヤバいのかも???(今年)
ま・・・
人が触ったりしなければ被害は無いのだが(臭い)
梨やりんご、ぶどう等・・・
秋の味覚に被害をもたらすのは勘弁して欲しい
特に梨は好物なので・・・
それにしても植物が成長するのは早い
冬の内に処理しなくてはと、反省させて頂きました