今年も、5問免除の試験官
お金を払い、時間を掛け講習を受講し
折角、取った物を
欠席する人が数名
80人中5人
少ないとは言えない
勿体ない
時間とお金を使ったのに・・・
ま・・・
それにしても
宅建試験って
引っ掛け問題が多い事
時間が有るので試験問題を解いてみたら
1問目から答えを間違えそうな問・・・
年々難しくなっている民法問題
しかも良く、勉強してないと間違える可能性が高い
業法や法令関係は暗記すれば解けるのに・・・
民法って普段の生活に役立つのに
大学の法学部でしか学ぶ場所が無いって・・・
憲法然り
知っていて損の無い事項なのにね