コロナ前までは
日中、子供神輿と流しそうめん
コロナ期間中に自治会長が変わり
地域の活性化を考え
イベントが大好きな人に・・・
ま、、、
企画を考えるのは良いのだが
人員とお金
どう考えても掛かるのが明白なのだが・・・
結構、強行突破する
周りで支える人は大変
一挙に増やすより
徐々に増やした方が長続きするとは思うのだが
取り敢えず、役員に文句を言われても
無事に終了
来年は、今年を踏まえて
負担の少ない範囲に縮小するしかない
兎に角、疲れた!
ただ、感動した!と言ってくれた人が一人でも居たことで
救われた
【関連する記事】