2024年11月02日

忙しかった10月が過ぎ・・・

地域の体育祭から始まり

次の週は、宅建士試験の試験官・・・

今年もピリピリした会場で過ごし

2日後には、協会のゴルフコンペ・・・

今年から主催者側

気楽にゴルフとは行かず・・・

商品と景品を揃え

当日には、商品の確認とお出迎え

ラウンドを終えたら直ぐに

順位の確認&景品渡し

と、、、

それが終わったら

地域の秋祭り

景品やら備品やら・・・

用意して用具等も準備&当日赤飯準備と

休む暇なく動いてた

やっと一通り過ぎ

一休みが出来る


それにしても・・・

赤飯を自分で蒸す事が、、、

大変だとは思いもしなかったが

ゴルフと同じで

上手く行かない

だけど・・・

初めての体験

次は上手く行くように考えるって

面白い!!!

何でも体験出来るって大変だけど面白い!

1度だけの人生

出来るだけ経験する

殆ど無駄なことだと思うが・・・

無駄が面白いって思えることって

大切かもね!

posted by クロ at 17:22| Comment(0) | 独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください